本ページはプロモーションが含まれています

ライフライン関連の節約は効果が長続きする

2016年からスタートした電力の自由化。2017年4月のガスの自由化は、都市ガスの事です。

 

携帯会社をMNP転出できるように、プロパンガスは既に自己所有物件であれば、自由にプロパンガス業者を選べるので、自由化済みです。

 

格安スマホが既存の通信網を借りることで、設備コストをカット。そのおかげで格安スマホユーザーはお徳な料金でスマホを持てるようになりました。

 

同じ事が都市ガスでも行われます。電気の自由化が年間で数千円の違いに対して、プロパンガスは月間で数千円の差になるので大きいのです。

 

お金を稼ぐ事も大切ですが、節約できる所はしっかり出費を抑えておくと、収入が落ち込んだ時でも安心して生活する事ができます。

 

スマホ、電気、ガス。今まで選べなかった業者を自由に選べるので、高い使用量に悩んでいる方はどれくらい安くなるか、チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

通信料にしても光熱費にしても毎月必ずかかるもの。月単位でなく、年単位での節約金額を知ると驚かれるかもしれません。

プロパンガスの料金を節約したいなら【みんなのプロパン相談広場】

都市ガスは2017年4月。既に自由にプロパンガス業者を選べるのはご存知でしょうか。

 

みんなのプロパン相談広場(=みんプロ)は格安で安心・安全なプロパンガス供給業者を紹介してくれるサービスです。

みんプロのメリット

  • 15,000円キャッシュバックキャンペーン中
  • 相談・提案・手続き・アフターサポート無料
  • 現在供給のガス会社への変更通知も代行
  • 地域最安値保証
  • 24時間365日安全を見守るシステム導入
  • ガス料金削減例を掲載

 

ガス料金削減例では1か月あたり715円から9,400円の解決実績が掲載されています。年間では結構な金額になります。

 

ガス料金削減例

  1. 群馬県高崎市Aさん 19,200円(基本料金1,800円・1立方メートル単価580円)⇒9,800円(基本料金1,400円・1立方メートル単価280円)
  2. 埼玉県さいたま市Bさん 13,900円(基本料金1,800円・1立方メートル単価550円)⇒12,250円(基本料金1,800円・1立方メートル単価550円)
  3. 神奈川県川崎市Cさん 8,135円(基本料金1,700円・1立方メートル単価495円)⇒7,420円(基本料金1,700円・1立方メートル単価440円)

いずれもガスの用途は風呂と台所と共通しています。

みんプロの利用フロー

 

相談

 電話かメールで問い合わせます。折り返し確認の連絡が入ります。最近のガス検針票・請求書があると話がスムーズです。

 

みんプロの相談員は厳正な審査のうえ、一定以上の実務経験と国家資格を保有しているスタッフが配置されているので安心です。

 

提案

 現状を確認して最適な解決方法を提案してくれます。

 

手続き代行

 ガス会社の切り替えなど必要に応じて手続きを行ってくれます。

 

アフターフォロー

 解決後の相談もいつでも無料で受け付けてくれます。

 

みんプロの対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城の戸建て住宅に住んでいるプロパンガス利用中の方です。

 

このエリアでプロパンガスを一戸建てで使っている方は削減例などを参考に問い合わせると良いでしょう。

バラバラだと損!テレビ・インターネット・電話・電気・ガスをまとめておトクなJ:COM

スーパーを利用する方なら、まとめ買いすると1個ずつよりも割引価格になるのをご存知かもしれません。

 

まとめておトクになるのはライフライン関連の出費も一緒です。

 

電力やガスの自由化のおかげで、一つの会社にまとめたかたもいらっしゃるかもしれません。ライフライン関連をまとめることのメリットは料金が安くなる点です。

 

J:COMといえばテレビでおなじみですが、インターネットも電話も電気もガスもまとめられるので、それぞれ別の会社と契約している方は一本化して家計を少しでもラクにしたいですよね。

J:COMのテレビサービス

ケーブルテレビの魅力は回線の安定性と多くのチャンネルを楽しめる点です。

 

専門チャンネルには映画やドラマからニュース、ドキュメンタリー、スポーツまで幅広いラインナップが容易されています。

 

コースは3種類。セレクトで37チャンネル以上、スタンダードで89チャンネル以上、スタンダードプラスで100チャンネル以上も楽しめるので、いろいろなジャンルに興味がある方にはうれしいコース設定になっています。

 

4K対応テレビをすでに持っている方は、4K放送の受信も可能です。

 

さらに、スタンダードとスタンダードプラスなら、50チャンネル以上の見逃し番組を無料で見放題で楽しめます。

J:COMのインターネットサービス

自宅で仕事をしている人なら、すでにインターネットに加入していることでしょう。通常ネット接続は回線とプロバイダーが別々の業者になっていますが、J:COMならプロバイダー料金もコミコミなので料金体系はスッキリしています。

 

気になる速さは

  • 1Mコース
  • 12Mコース
  • 120Mコース
  • 320Mコース
  • 光1Gコース

の5種類です。

 

1Mコースだと料金は安いですが、メールの送受信などの用途に限られてしまいます。12Mコースはネット検索中心の方に向いています。120Mコースになると、動画の再生がスムーズに行えるようになります。

 

320Mコースだと高画質の動画のダウンロードなどもサクサク、ストレスフリーで行えるようになります。

 

これらのコースの数字はどれも下りの速度で、上りは320Mコースといえども、10Mbpsとなっていて、上りを多く使う方は次に説明する光1Gコースだと、上りも下りも1Gbpsなので、ホームページのアップなど仕事も生活も一気に快適になることは間違いありません。

光1Gコースは上りのスピードも快適

ネットの速さは上りと下りがあります。ダウンロードは下りで、ソフトやアプリ、ネット上のファイルなどを手に入れる時は下りのスピードが大切です。

 

多くのネット業者のスピードは利用頻度の多い下りを重視していて、最大スピードも下りの数値を掲載しています。

 

一方、J:COMの光1Gコースは、上りも下りも1Gbpsと速く快適です。上りが速いのを実感できるのは、ホームページをアップする時です。

 

特に、ホームページの作成など、家の仕事でアップロードを利用することが多い方は、今までの回線との違いを実感できることでしょう。

 

費用はプロバイダー料金もコミコミでセキュリティ対策も行われています。

 

さらに、Wi-Fi標準装備されているので、通信容量を気にせずネットに接続できます。

J:COMの電話サービス

J:COMの電話サービスのJ:COM PHONEプラスは家計にやさしい固定電話です。

 

基本料金は月々税抜き1330円と他社の基本料よりもリーズナブル。しかもJ:COM PHONE、J:COM PHONE プラスとケーブルプラス電話への通話なら、24時間通話料が無料になっています。

 

さらにJ:COM PHONE プラスとauケータイのどちらのサービスも利用しているなら、J:COM PHONE プラスからauケータイへの通話まで無料になります。これは見逃せませんね。

 

もちろん、電話番号や電話機は現在利用しているものを、固定電話番号ポータビリティサービスで引き継げます。

J:COMのスマホサービス

J:COMは固定電話だけではありません。なんとスマホサービスも行っているのです。端末代金はJ:COMのテレビサービスかネットサービスを利用していると端末割が適用され、通常の1/3以下の料金になります。

 

さらに特典を組み合わせると、スマホ代が大幅におトクになります。例えば他社のスマホから乗り換えるとQUOカードのプレゼントがあります。

 

基本料金は980円~2980円(税抜)となっているので、今お使いのスマホ料金と比べてみてください。

J:COMの電力サービス

J:COMの電力サービス「J:COM電力」は契約世帯数が2018年3月の時点で50万件を突破しています。電気はこれまでと同じ品質なので安心です。

 

どれ位電気代がおトクになるかは、「電気料金シミュレーション」で確認できます。

 

テレビとインターネットもJ:COMならおトクな料金プランを選べます。

 

面倒な解約手続きや室内工事も不要。電気料金を確認できるWebサービス「エコレポ」を利用すれば賢く節電もできちゃいます。

J:COMのガスサービス

東京ガスまたは、大阪ガスの都市ガス供給エリアのみJ:COM ガスは利用できます。テレビとインターネット、電力をまとめるとおトクな料金を選ぶことが出来るようになります。

 

J:COM ガスへの切り替えはWebか電話で簡単申し込み、切り替えて続きも不要。

 

もちろん、ガス供給も保安業務も今までの業者が行ってくれるので、ガスの品質もそのままになります。

 

J:COMはサービスエリアが限定されているので、サービスエリア外だとせっかくネットやテレビをまとめたくてもできないのは残念ですね。

 

提供エリアの確認は郵便番号などを入力するだけで、簡単にわかるのでとりあえずあなたのお住まいの地域がサービスエリアに入っているかだけでも確認してみましょう。

 

別々に請求されていたものがまとまるだけで、かなりの節約効果が持続するのはうれしいですよね。

 

電気とガスの節約ができてジャンボ宝くじまで貰える

電気は2016年に、都市ガスは2017年にそれぞれ自由化されているので、どちらも電力会社やガス会社を自由に選べる環境は整っています。

 

電気やガス料金は安くなるといっても、あまり実感できないレベルなので、乗り換えていない方もいらっしゃるはず。

 

確かに電気・ガス料金が安くなるといっても、毎月引き落としだと、どれくらい節約できたのかわかりませんし、そもそも使用量が減っているから安くなっているのかもわかりません。

 

電気やガスは目に見えないし、銀行引き落としだと節約効果も目に見えづらいなら、目に見えるプレゼントをもらえたら、乗り換えは進むかもしれませんよね。

宝くじを毎年20枚進呈してくれる【ドリームでんき・ガス】

ドリームでんき・ガスに切り替えると、電気とガスの基本料金がそれぞれ一律5%安くなるだけでなく、年に2回合計20枚のジャンボ宝くじの現物をプレゼントしてくれます。

 

光熱費が安くなって、ジャンボ宝くじまでもらえるなんてなんだか怪しい!と思った方もいらっしゃるかもしれません。

 

残念ながら、ドリームでんき・ガスは、関東や中部エリアに住んでいる方に限られるのがデメリットになります。

 

なので、他のエリアの方は、宝くじが欲しくても電気やガスの乗換が出来ないのです。

 

ここからは関東と中部エリアにお住まいの人が読み進めてください。

宝くじはタダなら損した気分にならない

ドリームでんき・ガスで貰えるジャンボ宝くじは年間20枚。金額にすると6000円にもなります。値上げや内容量の少なくなってしまったお菓子が多い現在、6000円もあればちょっとした贅沢は味わえます。

 

その金額で宝くじを購入して全部外れてしまうとなんだか、外食していたら良かったと後悔するかもしれません。

 

実際は10枚買うと末等が当たるので、5400円が損を感じる金額になります。

 

それでは、宝くじをプレゼントされたらどうなるでしょう。もともと、働いて稼いだお金で購入したわけではないので、外れて当然。もしかしたら、しまっておいた場所さえ忘れてしまう人もいることでしょう。

 

このように、期待感があまりない状態なので、当たらなかったとしてもダメージは最小限に抑えられます。

 

反対に1億円を超える高額当選を射止めたら、それこそ人生は大きく好転します。電気やガス料金の心配はありませんし、趣味に対する節約もしなくて済みます。

 

前後賞をあわせて5億円とか7億円になると、使いきれるか心配になってくる方もいらっしゃるかもしれません。

 

堅実にアパート一棟をまるごと購入して、家賃収入を得られるようになれば、お金の不安からは無事解放されます。老後の心配も消えてなくなります。

宝くじの魅力は上限が高いこと

目に見えるプレゼントとしては、お米やお肉も良いかもしれません。ですが、どちらも食べてしまってはおしまいですし、100万円とか1億円以上に化けることもありません。

 

その点、宝くじの下限は300円(末等)とお米などよりも低くなっていますが、上限は億を超えるので、少しの間夢をみることが出来るのです。

 

しかも、運さえ良ければ、高額当選の可能性もあるので、宝くじを貰えるのは嬉しいのです。

ドリームでんき・ガスの購入場所は西銀座チャンスセンター

宝くじはどこでも買える便利な時代です。ただし、億万長者を出した売り場となると意外に限られています。

 

大阪だと大阪駅・駅前第4ビル特設売場、東京だと西銀座チャンスセンターなどが有名です。

 

ドリームでんき・ガスはなんと西銀座チャンスセンターで購入した宝くじを自宅に簡易書留で届けてくれます。

 

しかも、神社で当選祈願までしてくれるのですから、意気込みがヒシヒシと伝わってきます。

電気やガスの基本料金は一律5%割引

宝くじに注目が集まるドリームでんき・ガスは、もちろん電気とガス料金の節約にも貢献してくれます。電気もガスもドリームでんき・ガスにすると、基本料金が5%割引になります。

 

ドリームでんき・ガスを運営している会社はこれまで東京や中部エリアを中心に焼く25000社の企業に電力サービスを提供しているので、信頼性も高いといえます。

 

ガスに関しては、東京エナジーアライアンスのプラットフォームを利用して、都市ガスの供給を行ってくれるので安心です。

 

電気やガスの品質はそのままなので、業者を切り替えたことさえ忘れてしまうかもしれません。

 

ドリームでんき・ガスは、関東や中部エリアにお住まいの方で、少しでも電気やガス料金を節約したい方や、無料で宝くじを手に入れて、高額当選の夢を見たい方にピッタリです。

 

高額当選しても、ドリームでんき・ガスの提供会社にはわからない仕組みになっているので、高額当選が他人に知られることもないので安心です。

 

まだ、電気&ガス自由化の恩恵を受けていない方は、新しい会社に切り替えたけれど、目に見える形でサービスを提供して欲しいと考えている方は、ぜひドリームでんき・ガスのホームページをご覧ください。